お客様にお話しする 上位エピソードは?
昨日いらしたお客様と、いろんなお話しをしていたのですが、その中
大抵必ず、と言っていい程、出て来るなぁ。
と、改めて思った、お客様にお話しするエピソードは…
「やらかした話し」
やらかした話しは、自慢出来るほど、たくさんあるので(笑)ネタに事欠かないのですが^ ^
その中でも、「やらかした話し」にいくつか区分分けがあったとして、良く出て来る区分・テーマというかがあるのなら
ダントツ✨
と言っていい程、上位に君臨しているのは
「言葉の使い方でやらかした話し」
だと思います。
今でこそ、言葉にして、お話しして、お伝えして、というようなことで、仕事をさせて頂いていますけれど、
この仕事に行き着くまでには、色んな道を経て、紆余曲折を経ての、今があって。
例えば、器用、と言われるもので、芸術や芸事、スポーツや料理、もの作りなどがあるとして。
入り口・ベースの部分から、レベルの高い方、
好きこそものの上手なれ、の方も、いらっしゃるかと思いますし、
話したり伝えたり、言葉にしたりする分野でも、そのような方はいらっしゃるかと思いますけれど、私の場合、今のように、何かを伝える、お話しする、言葉にする、なんて…まさかまさか、とてもとても…という入り口でした。
昨日もお客様とのお話しの中で、社会人になって、入社当初の勤務地から、銀座に異動したてのころ、本当に、お客様に伝わらなくって、(営業職だったので)お買い上げ頂けなくって(売れなくって)、という話しをしていました。
まぁ、一つとして、お客様に好かれない(アンタ好かんわ〜って感じですね^ ^)態度と口調、表情があったことは…否めないのですが(って、一つじゃないじゃん 笑笑)
自覚は…ある…。
(って、ここの話しも触れると、益々長くなるので💦今日はここまで♡)
更に追い討ちかけるように、提案の仕方(売り方)にクレームまで頂いて…もうホント、どうしていいやら…というループにも、どハマり、しました。
だから、お買い上げ頂けないことが立て続くと
自分の何がいけなくて
何が足りなくて
至らなくて…?!
と、自問自答というか、自暴自棄というかを繰り返したりもしてました。
なので、その深みにはまってしまった期間は、それはそれは、ループのような負の連鎖。
お客様にご提案する本題に入る前の、初歩的な段階から
どんな言葉から入ったら良いのか
どんな言葉を掛けたら良いのか
それさえも分からなくて、言葉を発せられなくて…結局提案出来ずお帰り頂く…というようなこともありました。
先ほどの、「器用」の話し。
入り口の度合いは、確かに人により違いはあれど、“自分”から見て「今」、その「器用」と見えるような方々、上手くされているとか、技術が高いとか、卒なくこなされている、など…
“自分”から見て感じる方々
も、入り口はどうだったかは、それぞれかと思いますが、
紆余曲折あり、つまづきあり、コツコツ地道に、鍛錬あり、研鑽ありと…その方その方の、積み上げてこられた、されていらっしゃったことがあっての「今」で。
見えていない所での、並々ならぬもの、日々されての「今」なのは
“自分”から見て感じる方々
に共通のことと、観じます。
でなければ、その方の見える部分に、そのように感じるものが現れるはずはない、ですもの。
私の場合、不器用中の不器用だったのが
言葉の使い方
で、その不器用と、懲りずに?関わって来たことが、「今」に結ばれるものになりました。
(そもそも言葉に「器用・不器用」ってするものか、ではありますが。)
沢山、言葉で失敗して来て、その度に、自信喪失して。
クレームも散々浴びて、言葉で相手を傷付けたことも、言葉の使い方のニュアンスが違って、誤解されたり、お叱りを受けたりしたことも…
数え上げればいくつでも♫
ということが、沢山沢山、ありました♡
そんな道を経て、学んで気付いて、分かって知って…
今、「言葉」と切っても切れない毎日を過ごしていること
「言葉」と共にある仕事をしていることは、本当に、不思議なことですが
「言葉」には「言葉」にしかない
《魅力》
があることを、紆余曲折を経たことで、観じ観えた、「今・このトキ」が
一つ一つ、言葉を通わせ合うことは
心を通わせ合うことで
心に潤いとなるもので
喜びや嬉しさ、幸せを、分かち合うもの
と、観じ観える「今・このトキ」に、結ばれたのだと思います。
そして…
そんな不器用さがあったから、不器用な部分への愛しさ?と、飽きないものとが、今に結ばれたのだと思います。
「言葉一つ」で
人生が
生き方が
世界が
あなたが
わたしが
拡がる
輝く
変わる …
時に
“一瞬”で
無限の可能性に満ち、秘められているもの
「言葉」には、「言の葉」には、「ある」
と観じることが、日に日に増している、今。
だからわたしは
《言葉と共にある》
《言の葉と共にある》
毎日を、仕事を、これからも
そう思います。
7月も第2週が終わろうとしていますね。
今週もお疲れ様でございます🍵✨
明日から気付けば三連休。
お休みの方もお仕事の方も
ご家族のことで色々ある方もない方も
どうぞ健やかな週末を✨
✳︎✳︎✳︎
⭐️施術モニター・占術モニター
今月7月31日(水)までの募集です!
この機会にぜひ、ご活用ください↓
⭐️施術モニター・占術モニター アンケート
お受け頂きました方々からお言葉、ご紹介しています。ご協力、誠にありがとうございます!