〜星のせせらぎ 太陽と月〜

こころ・からだ・魂、笑顔・元氣・幸せ、これら3つで1つの言葉を大切に、言の葉 (音と耳、観じること)手 (氣、空気、活力)目 (見守る、みつめる、慈しむ、愛)をもって、日々を日常を楽しく過ごすこと、自分の勤めにこころ寄り添い過ごしています。おからだ・お顔セラピー、インナーチャイルドケアセラピー、心理占星術・トートタロットリーディングのセッションなどに従事。

祈り・平和・手を取り合って

本日のこちらは、雨降る一日となりました。

しとしとと、時折、ざーざーと。

強弱ある雨音と、感じる風には、

春を、確かに観じた一日となりました。

 

皆さまのお住まいはいかがでしたでしょうか。

 

明日はより気温上がり、こちらは20度まで上がるとのことです。

 

日中と朝晩の気温差あるこの頃。

どうぞご自愛くださいね。

 

 

本日、3月10日。

75年前の本日は、東京大空襲があって。

そして明日、9年前、3月11日は、東日本大震災

 
「同じ地球」の中、
 
「同じ日にち」で、
 
こんなにも、様々なことがあったこと、
 
その様々なことに、想いを馳せると、
 
言葉にし切れない、し得ないものが溢れて来て、
 
ただただ、祈り、手を合わせ、黙想し…
 
そのような「こころ」と共にあること、
 
それしか…と観じるばかりですが、
 
「この時期に」「この日に」
 
と、毎年観じるものを、今年も、こちらBlogに、
 
紡がせて頂きたいと思います。
 
 
本日 3月10日に

明日  3月11日へ

祈りと願いのこころを添えて。

 

東京大空襲東日本大震災

犠牲となられた方々への祈りと、

お一人お一人の、平穏な日々への祈りを願いを。

そして、

全ての方々への平穏を祈って。

 

***

 

★〜救い・助け〜 この言葉に思うこと

 

わたしは、救われたって、感じることが、場面場面で、とてもあったし、助けられたと感じることも、そう。

今現在も、たくさんあります。

 

救う、助ける、という言葉たちに、抵抗は無いし、むしろ、この言葉たちは、人にとって、力となる言葉だと観じています。

 

 

言葉って、その方々の生まれた時代背景、環境、経験、関わってきた人たちや、育んできたもの、成長過程によって、言葉一つとっても、解釈や認識、表現の仕方、捉え方、使い方は千差万別で。

 

 

だから、ということは、確かにあるかも知れない、とも観じていて。

 

 

その中、わたしは、

 

〈救い 助け〉

 

という言葉は、これからの一人一人の心の中に、とても大切で、必要な言葉だと感じています。

 

 

わたしにとっての

 

〈救い〉

 

は…

 

目の前に歩いていた方が、突然目の前で躓かれて、転んでしまった姿があったとして、

そこに手を差し伸べて、その方の転んでしまった身体の状態から、立ち上がる時に、手と手を取り合うこと。

 

その立ち上がった時に、洋服に土などが付いていたら、一緒に払って差し上げて、

 

『擦り傷無いですか。』

 

ですとか、

 

『どこか痛い所、無いですか。』

 

といった、お伺いをして、

 

『大丈夫ですよ。』

 

といおっしゃるのなら、

 

『それでしたら、良かった。道中お気をつけて。』

 

というように、お言葉添えて、その場を離れること。

 

だから、日常の一場面と捉えていて。

 

 

〈助ける〉

 

ことについて言うのなら、

 

地図を持って、これから何処かへ行こうされている、目的地がありそうな方が目の前にいらっしゃって、

次は、どの道なりだ?こっち?!いや、あっちかな?!いや、まてよ、というような、ウロウロキョロキョロしているご様子の方に、

 

『どうされました?道、お探しですか?』

 

って、お尋ねすること。

 

だから、こちらも、日常の一場面と感じる言葉。

 

その時に、

 

『あぁー!助かりますー!実はどこどこへ…』

 

と、おっしゃるなら、その時に、一緒に地図を観て、どれどれ?になるし、

 

その場所を伺っても、わたしにはチンプンカンプンであったら、

 

他の方に一緒にお伺いを立てるなど、その場で自分のできることでの関わりをもって、

わたしでない、別の方で、その行き方にお詳しい方がいらっしゃったなら、ある種バトンタッチするようにして、

 

『では、わたしはこれで…』

 

って、その場を立ち去ることで。

 

だから、助ける、という言葉にも、なんら、特別なことと思っていないし、こうだあぁだと、定義?するようなものでもなくって。

 

 

〈日常〉

 

救いも助けも、日常であること。

日常の中に” あるもの。

 

 

躓いて転んで無い人に、

 

『転びました?!今?』

 

なんて、道端で急に聴くことは無いだろうし、

 

キョロキョロしてない人に、

 

『今、確実に道、迷ってますよね?!』

 

なんて、突如お伺いをすることも無いだろうし。

 

だから、救いと助けは、日常で、

 

過度に過敏になりながら、使う必要のある言葉でも無くて。

 

 

だから、

日常において、色々な場面で溢れている光景の中に、この

救いと助けも、

自然なこととして、

その時々の人との関わりや対話の中で、

こころ通わせ、寄り添い合って、

歩み寄る時間と場の中に、

お互いがお互いへ

自然に、

表現し合えるものとして、

そのこころ、大切に、

そう観じます。

 

 

そのような

救いと助けも含まれた、日常の中に、

自然なものとして、

お互いの対話と交流の中に、

笑顔が溢れ、喜びが溢れ、

一人一人の幸せが溢れている、

場と空間、時間があることを、

大切にしていけますように。

 

 

世代、性別、立場、国籍、

すべてを超えて、一緒に育んでいける場と時間を創っていく、

心通わせ、寄り添い合って、一緒に歩む道に、結んでいけますように。

 

 

本日 3月10日へ

明日 3月11日へ

祈りと願いのこころを添えて。

 

 

 

f:id:duckrin0719:20170310082236p:plain

 

 

f:id:duckrin0719:20170310082249p:plain